商品


Filter

¥4,180

aquapac(アクアパック) IPX8 水中形・防浸形 防水 ...

通常価格 ¥4,180
  カメラ・ケース(スモール)  防水規格IPX8のズーム・レンズ付きのコンパクト・カメラ、また中型のコンパクト・カメラ用のシンプルなケース。ビーチやプールサイド、ヨットやカヌー、釣りなどのマリン・レジャーで、またキャンプやハイキング、沢登りなどのアウトドア・レジャーで、水濡れや汚れを心配することなく撮影できます。   機能・特徴 特許取得済、信頼のシールシステム 「アクアクリップR」。プラスチック製で劣化に強く、レバーを90度回転させるだけの簡単操作で完全防水に。(*1) カメラをケースに入れたま水中撮影も可能(*2) 本体素材には、丈夫で柔らかくケース越しのカメラ操作を容易にするTPU(ポリウレタン)を使用(PVC不使用+リサイクル可能) またレンズ部素材には鮮明な写真撮影を可能にするLENZFLEXを採用 海水・雨・水飛沫・油・泥・砂・埃、また潮風等を完全にシャットアウト 万が一水中に落としても浮くので安心(*3) 適した製品例   仕様 (スペック) 型番 418 JAN 0707398114189 カラー 本体:クールグレイストラップ:アシッドグリーン 付属品 長さ調整可能ネックコード/乾燥剤 素材 本体:TPU(ポリウレタン)クリップ部:ABS樹脂レンズ部:LENZFLEX ■ 注意書き *1【水中撮影の注意点】:本ケースの防水性能はIPX8(5m/30min. JIS8等級相当)となっておりますが、これはケース本体を静かに水中に沈めた場合の数値であり、ケースに入れたカメラ本体の防水性能を保証するものではございません。カメラによっては水中に持ち込んだ場合、水圧で破損したり操作が正しくできないものもあります。また10cm程度の水深でも、強く引かれたり、衝撃を受けたりしますとケース内部に水が入る可能性がございますので、ご使用の際は充分にご注意ください(水中でご使用の際は、事前に濡れてもいい箱状のもの、または新聞紙やティッシュ等を丸めてケース内部に入れてお試しいただき、水漏れ等の問題がないことを充分に確認したうえでご利用ください)。なお、弊社はいかなる場合もカメラ本体の故障並びに関連する記録媒体の損傷等に係わる損害等については一切保証を致しておりませんので予めご了承ください。既に記録済みの大切なお写真等画像データーがある場合は、事前に必ず別の記録媒体にコピーを取ったうえでご利用ください。 *2【水中撮影のコツ】:カメラをケースに入れてきれいな写真を撮るためには、ちょっとしたコツが必要です。建物のガラス窓を通して写真撮影をする場合と同様、まずガラス窓がきれいであることを確認してください(汚れや曇り、キズがない)。またきれいなガラス窓でも、反射の影響できれいな写真が撮れない場合があります。反射の影響をできるだけ少なくするためには、カメラ本体のレンズ部とケースのレンズ部をできるだけ近づけて撮影してください。フラッシュを使うと特に反射の影響を受けやすくなりますので、その場合はカメラ本体とケースのレンズ部をぴったりつけた状態で撮影してください。撮影に際しては、ケースのレンズ部が窓のように平らになっていることをご確認ください。また気温や湿度の変化により、ケース内部に水滴がついたり水滴で内部が曇る場合があります。その場合はシリカゲル等の乾燥剤を機器類と一緒に入れてご使用になりますと水滴や曇りが取れて快適にご利用いただけます。水滴の量が多く乾燥剤だけでとれない場合は、タオルやティッシュ等でケースの内部をよく拭いて乾燥させた状態でご利用ください。 本ケースを使ってきれいな水中写真を撮るためには、経験とタイミングなどの幸運も必要です。アクアパックにカメラを入れて水中で撮影した全ての写真がダイビング誌に掲載されているようなきれいな写真になるとは限りません。きれいな水中写真を撮るためには、晴天下の強い太陽光と澄んだきれいな水が必要です。日中、太陽が真上にある状態、また水面付近の浅いところがベストの環境です。早朝や夕方以降の時間帯は太陽光が不足しており、なかなかきれいな写真は撮れません。また同様に水深が深くなればなるほど太陽光が不足し、きれいな写真の撮影が難しくなります。光量の不足から水中でフラッシュを使った場合、うまく撮れることは稀です。非常に透明度が高くても、水中にはごく小さなプランクトンやゴミや塵等、無数の浮遊物があり、フラッシュを使うとそれらに反射してしまうのです。カメラ本体から被写体までの距離があればあるほど、その浮遊物の影響も受けやすくなりますので、レンズを広角に設定し、被写体にできるだけ近づいて撮影されることがきれいな写真を撮るためのもう一つのコツになります。 *3 本ケースに機器類を入れたまま万一水の中に落としても浮きますが、ケースの種類により浮揚重量が異なりますので、ご使用の前に必ず実際にご使用になるカメラを入れて浮くかどうかご確認のうえ、ご利用ください。
¥5,940

aquapac(アクアパック) IPX8 水中形・防浸形 防水 ...

通常価格 ¥5,940
  カメラ・ケース(ラージ)  防水規格IPX8。他サイズのカメラ・ケース(ミニ、スモール、ズーム付きカメラ用)にフィットしないカメラをお持ちの方は、ラージ・サイズをオススメ。ビーチやプールサイド、ヨットやカヌー、釣りなどのマリン・レジャーで、またキャンプやハイキング、沢登りなどのアウトドア・レジャーで、水濡れや汚れを心配することなく、パーフェクトな撮影が可能です。   機能・特徴 特許取得済、信頼のシールシステム 「アクアクリップR」。プラスチック製で劣化に強く、レバーを90度回転させるだけの簡単操作で完全防水に。(*1) カメラをケースに入れたま水中撮影も可能(*2) 本体素材には、丈夫で柔らかくケース越しのカメラ操作を容易にするTPU(ポリウレタン)を使用(PVC不使用+リサイクル可能) またレンズ部素材には鮮明な写真撮影を可能にするLENZFLEXを採用 海水・雨・水飛沫・油・泥・砂・埃、また潮風等を完全にシャットアウト 万が一水中に落としても浮くので安心(*3) 適した製品例   仕様 (スペック) 型番 448 JAN 0707398114486 カラー 本体:クールグレイストラップ:アシッドグリーン 付属品 長さ調整可能ショルダー・ストラップ/乾燥剤 素材 本体:TPU(ポリウレタン)クリップ部:ABS樹脂レンズ部:LENZFLEX ■ 注意書き *1【水中撮影の注意点】:本ケースの防水性能はIPX8(5m/30min. JIS8等級相当)となっておりますが、これはケース本体を静かに水中に沈めた場合の数値であり、ケースに入れたカメラ本体の防水性能を保証するものではございません。カメラによっては水中に持ち込んだ場合、水圧で破損したり操作が正しくできないものもあります。また10cm程度の水深でも、強く引かれたり、衝撃を受けたりしますとケース内部に水が入る可能性がございますので、ご使用の際は充分にご注意ください(水中でご使用の際は、事前に濡れてもいい箱状のもの、または新聞紙やティッシュ等を丸めてケース内部に入れてお試しいただき、水漏れ等の問題がないことを充分に確認したうえでご利用ください)。なお、弊社はいかなる場合もカメラ本体の故障並びに関連する記録媒体の損傷等に係わる損害等については一切保証を致しておりませんので予めご了承ください。既に記録済みの大切なお写真等画像データーがある場合は、事前に必ず別の記録媒体にコピーを取ったうえでご利用ください。 *2【水中撮影のコツ】:カメラをケースに入れてきれいな写真を撮るためには、ちょっとしたコツが必要です。建物のガラス窓を通して写真撮影をする場合と同様、まずガラス窓がきれいであることを確認してください(汚れや曇り、キズがない)。またきれいなガラス窓でも、反射の影響できれいな写真が撮れない場合があります。反射の影響をできるだけ少なくするためには、カメラ本体のレンズ部とケースのレンズ部をできるだけ近づけて撮影してください。フラッシュを使うと特に反射の影響を受けやすくなりますので、その場合はカメラ本体とケースのレンズ部をぴったりつけた状態で撮影してください。撮影に際しては、ケースのレンズ部が窓のように平らになっていることをご確認ください。また気温や湿度の変化により、ケース内部に水滴がついたり水滴で内部が曇る場合があります。その場合はシリカゲル等の乾燥剤を機器類と一緒に入れてご使用になりますと水滴や曇りが取れて快適にご利用いただけます。水滴の量が多く乾燥剤だけでとれない場合は、タオルやティッシュ等でケースの内部をよく拭いて乾燥させた状態でご利用ください。 本ケースを使ってきれいな水中写真を撮るためには、経験とタイミングなどの幸運も必要です。アクアパックにカメラを入れて水中で撮影した全ての写真がダイビング誌に掲載されているようなきれいな写真になるとは限りません。きれいな水中写真を撮るためには、晴天下の強い太陽光と澄んだきれいな水が必要です。日中、太陽が真上にある状態、また水面付近の浅いところがベストの環境です。早朝や夕方以降の時間帯は太陽光が不足しており、なかなかきれいな写真は撮れません。また同様に水深が深くなればなるほど太陽光が不足し、きれいな写真の撮影が難しくなります。光量の不足から水中でフラッシュを使った場合、うまく撮れることは稀です。非常に透明度が高くても、水中にはごく小さなプランクトンやゴミや塵等、無数の浮遊物があり、フラッシュを使うとそれらに反射してしまうのです。カメラ本体から被写体までの距離があればあるほど、その浮遊物の影響も受けやすくなりますので、レンズを広角に設定し、被写体にできるだけ近づいて撮影されることがきれいな写真を撮るためのもう一つのコツになります。 *3 本ケースに機器類を入れたまま万一水の中に落としても浮きますが、ケースの種類により浮揚重量が異なりますので、ご使用の前に必ず実際にご使用になるカメラを入れて浮くかどうかご確認のうえ、ご利用ください。
¥5,720

aquapac(アクアパック) IPX8 水中形・防浸形 防水 ...

通常価格 ¥5,720
  ズーム付きカメラ・ケース(スモール)  防水規格IPX8のズーム・レンズ付きのコンパクト・カメラ専用ケース。 ズーム部分がせり出しても問題なくケース越しに写真撮影できます。   機能・特徴 特許取得済、信頼のシールシステム 「アクアクリップR」。プラスチック製で劣化に強く、レバーを90度回転させるだけの簡単操作で完全防水に。(*1) カメラをケースに入れたま水中撮影も可能(*2) 本体素材には、丈夫で柔らかくケース越しのカメラ操作を容易にするTPU(ポリウレタン)を使用(PVC不使用+リサイクル可能) またレンズ部素材には鮮明な写真撮影を可能にするLENZFLEXを採用 海水・雨・水飛沫・油・泥・砂・埃、また潮風等を完全にシャットアウト 万が一水中に落としても浮くので安心(*3) 適した製品例   仕様 (スペック) 型番 428 JAN 0707398114288 カラー 本体:クールグレイストラップ:アシッドグリーン 付属品 長さ調整可能ネックコード/乾燥剤 素材 本体:TPU(ポリウレタン)クリップ部:ABS樹脂レンズ部:LENZFLEX ■ 注意書き *1【水中撮影の注意点】:本ケースの防水性能はIPX8(5m/30min. JIS8等級相当)となっておりますが、これはケース本体を静かに水中に沈めた場合の数値であり、ケースに入れたカメラ本体の防水性能を保証するものではございません。カメラによっては水中に持ち込んだ場合、水圧で破損したり操作が正しくできないものもあります。また10cm程度の水深でも、強く引かれたり、衝撃を受けたりしますとケース内部に水が入る可能性がございますので、ご使用の際は充分にご注意ください(水中でご使用の際は、事前に濡れてもいい箱状のもの、または新聞紙やティッシュ等を丸めてケース内部に入れてお試しいただき、水漏れ等の問題がないことを充分に確認したうえでご利用ください)。なお、弊社はいかなる場合もカメラ本体の故障並びに関連する記録媒体の損傷等に係わる損害等については一切保証を致しておりませんので予めご了承ください。既に記録済みの大切なお写真等画像データーがある場合は、事前に必ず別の記録媒体にコピーを取ったうえでご利用ください。 *2【水中撮影のコツ】:カメラをケースに入れてきれいな写真を撮るためには、ちょっとしたコツが必要です。建物のガラス窓を通して写真撮影をする場合と同様、まずガラス窓がきれいであることを確認してください(汚れや曇り、キズがない)。またきれいなガラス窓でも、反射の影響できれいな写真が撮れない場合があります。反射の影響をできるだけ少なくするためには、カメラ本体のレンズ部とケースのレンズ部をできるだけ近づけて撮影してください。フラッシュを使うと特に反射の影響を受けやすくなりますので、その場合はカメラ本体とケースのレンズ部をぴったりつけた状態で撮影してください。撮影に際しては、ケースのレンズ部が窓のように平らになっていることをご確認ください。また気温や湿度の変化により、ケース内部に水滴がついたり水滴で内部が曇る場合があります。その場合はシリカゲル等の乾燥剤を機器類と一緒に入れてご使用になりますと水滴や曇りが取れて快適にご利用いただけます。水滴の量が多く乾燥剤だけでとれない場合は、タオルやティッシュ等でケースの内部をよく拭いて乾燥させた状態でご利用ください。 本ケースを使ってきれいな水中写真を撮るためには、経験とタイミングなどの幸運も必要です。アクアパックにカメラを入れて水中で撮影した全ての写真がダイビング誌に掲載されているようなきれいな写真になるとは限りません。きれいな水中写真を撮るためには、晴天下の強い太陽光と澄んだきれいな水が必要です。日中、太陽が真上にある状態、また水面付近の浅いところがベストの環境です。早朝や夕方以降の時間帯は太陽光が不足しており、なかなかきれいな写真は撮れません。また同様に水深が深くなればなるほど太陽光が不足し、きれいな写真の撮影が難しくなります。光量の不足から水中でフラッシュを使った場合、うまく撮れることは稀です。非常に透明度が高くても、水中にはごく小さなプランクトンやゴミや塵等、無数の浮遊物があり、フラッシュを使うとそれらに反射してしまうのです。カメラ本体から被写体までの距離があればあるほど、その浮遊物の影響も受けやすくなりますので、レンズを広角に設定し、被写体にできるだけ近づいて撮影されることがきれいな写真を撮るためのもう一つのコツになります。 *3 本ケースに機器類を入れたまま万一水の中に落としても浮きますが、ケースの種類により浮揚重量が異なりますので、ご使用の前に必ず実際にご使用になるカメラを入れて浮くかどうかご確認のうえ、ご利用ください。
¥14,850

aquapac(アクアパック) IPX8 水中形・防浸形 防水 ...

通常価格 ¥14,850
  ミラーレス・小型一眼レフカメラ用ケース  防水規格IPX8。海水、雨、水しぶき、泥はね、潮風、砂嵐、豪雪……過酷な環境でも、小型(ミラーレス)一眼レフカメラを守る頼もしい完全防水ケース。アクアパックがあれば、悪環境下でも安心して撮影に専念できます。   機能・特徴 特許取得済、信頼のシールシステム 「アクアクリップR」。プラスチック製で劣化に強く、レバーを90度回転させるだけの簡単操作で完全防水に。(*1) カメラをケースに入れたま水中撮影も可能(*2) 本体素材には、丈夫で柔らかくケース越しのカメラ操作を容易にするTPU(ポリウレタン)を使用(PVC不使用+リサイクル可能) レンズ部は耐久性にすぐれたアクリル・レンズでカバーされ、水中でも鮮明な写真撮影が可能(アクリル・レンズ部分は取り外しできませんので、ご注意ください) 海水・雨・水飛沫・油・泥・砂・埃、また潮風等を完全にシャットアウト 万が一水中に落としても浮くので安心(*3)   仕様 (スペック) 型番 451 JAN 0707398134514 サイズ 200mm×130mm×470mm 重量 約171g カラー 本体:クールグレイストラップ:アシッドグリーン 付属品 長さ調整可能ショルダーストラップ/乾燥剤 素材 本体:TPU(ポリウレタン)クリップ部:ABS樹脂レンズ部:アクリル・レンズ ■ 注意書き *1【水中撮影の注意点】:本ケースの防水性能はIPX8(5m/30min. JIS8等級相当)となっておりますが、これはケース本体を静かに水中に沈めた場合の数値であり、ケースに入れたカメラ本体の防水性能を保証するものではございません。カメラによっては水中に持ち込んだ場合、水圧で破損したり操作が正しくできないものもあります。また10cm程度の水深でも、強く引かれたり、衝撃を受けたりしますとケース内部に水が入る可能性がございますので、ご使用の際は充分にご注意ください(水中でご使用の際は、事前に濡れてもいい箱状のもの、または新聞紙やティッシュ等を丸めてケース内部に入れてお試しいただき、水漏れ等の問題がないことを充分に確認したうえでご利用ください)。なお、弊社はいかなる場合もカメラ本体の故障並びに関連する記録媒体の損傷等に係わる損害等については一切保証を致しておりませんので予めご了承ください。既に記録済みの大切なお写真等画像データーがある場合は、事前に必ず別の記録媒体にコピーを取ったうえでご利用ください。 *2【水中撮影のコツ】:カメラをケースに入れてきれいな写真を撮るためには、ちょっとしたコツが必要です。建物のガラス窓を通して写真撮影をする場合と同様、まずガラス窓がきれいであることを確認してください(汚れや曇り、キズがない)。またきれいなガラス窓でも、反射の影響できれいな写真が撮れない場合があります。反射の影響をできるだけ少なくするためには、カメラ本体のレンズ部とケースのレンズ部をできるだけ近づけて撮影してください。フラッシュを使うと特に反射の影響を受けやすくなりますので、その場合はカメラ本体とケースのレンズ部をぴったりつけた状態で撮影してください。撮影に際しては、ケースのレンズ部が窓のように平らになっていることをご確認ください。また気温や湿度の変化により、ケース内部に水滴がついたり水滴で内部が曇る場合があります。その場合はシリカゲル等の乾燥剤を機器類と一緒に入れてご使用になりますと水滴や曇りが取れて快適にご利用いただけます。水滴の量が多く乾燥剤だけでとれない場合は、タオルやティッシュ等でケースの内部をよく拭いて乾燥させた状態でご利用ください。 本ケースを使ってきれいな水中写真を撮るためには、経験とタイミングなどの幸運も必要です。アクアパックにカメラを入れて水中で撮影した全ての写真がダイビング誌に掲載されているようなきれいな写真になるとは限りません。きれいな水中写真を撮るためには、晴天下の強い太陽光と澄んだきれいな水が必要です。日中、太陽が真上にある状態、また水面付近の浅いところがベストの環境です。早朝や夕方以降の時間帯は太陽光が不足しており、なかなかきれいな写真は撮れません。また同様に水深が深くなればなるほど太陽光が不足し、きれいな写真の撮影が難しくなります。光量の不足から水中でフラッシュを使った場合、うまく撮れることは稀です。非常に透明度が高くても、水中にはごく小さなプランクトンやゴミや塵等、無数の浮遊物があり、フラッシュを使うとそれらに反射してしまうのです。カメラ本体から被写体までの距離があればあるほど、その浮遊物の影響も受けやすくなりますので、レンズを広角に設定し、被写体にできるだけ近づいて撮影されることがきれいな写真を撮るためのもう一つのコツになります。 *3 本ケースに機器類を入れたまま万一水の中に落としても浮きますが、ケースの種類により浮揚重量が異なりますので、ご使用の前に必ず実際にご使用になるカメラを入れて浮くかどうかご確認のうえ、ご利用ください。
¥14,850

aquapac(アクアパック) IPX8 水中形・防浸形 防水 ...

通常価格 ¥14,850
  一眼レフ・カメラ用ケース  防水規格IPX8。海水、雨、水しぶき、泥はね、潮風、砂嵐、豪雪……過酷な環境でも高級一眼レフ・カメラを守る頼もしい完全防水ケース。アクアパックがあれば、悪環境下でも安心して撮影に専念できます。   機能・特徴 特許取得済、信頼のシールシステム 「アクアクリップR」。プラスチック製で劣化に強く、レバーを90度回転させるだけの簡単操作で完全防水に。(*1) カメラをケースに入れたま水中撮影も可能(*2) 本体素材には、丈夫で柔らかくケース越しのカメラ操作を容易にするTPU(ポリウレタン)を使用(PVC不使用+リサイクル可能) レンズ部は耐久性にすぐれたアクリル・レンズでカバーされ、水中でも鮮明な写真撮影が可能(アクリル・レンズ部分は取り外しできませんので、ご注意ください) 海水・雨・水飛沫・油・泥・砂・埃、また潮風等を完全にシャットアウト 万が一水中に落としても浮くので安心(*3) 適した製品例   仕様 (スペック) 型番 458 JAN 0707398114585 長さ 145mm 胴体周り(レンズ部を除く) 195mm レンズの奥行き 100mm レンズの直径 80mm カラー 本体:クールグレイショルダーストラップ:グレイ 付属品 長さ調整可能ショルダーストラップ/乾燥剤 素材 本体:TPU(ポリウレタン)クリップ部:ABS樹脂レンズ部:アクリル・レンズ ■ 注意書き *1【水中撮影の注意点】:本ケースの防水性能はIPX8(5m/30min. JIS8等級相当)となっておりますが、これはケース本体を静かに水中に沈めた場合の数値であり、ケースに入れたカメラ本体の防水性能を保証するものではございません。カメラによっては水中に持ち込んだ場合、水圧で破損したり操作が正しくできないものもあります。また10cm程度の水深でも、強く引かれたり、衝撃を受けたりしますとケース内部に水が入る可能性がございますので、ご使用の際は充分にご注意ください(水中でご使用の際は、事前に濡れてもいい箱状のもの、または新聞紙やティッシュ等を丸めてケース内部に入れてお試しいただき、水漏れ等の問題がないことを充分に確認したうえでご利用ください)。なお、弊社はいかなる場合もカメラ本体の故障並びに関連する記録媒体の損傷等に係わる損害等については一切保証を致しておりませんので予めご了承ください。既に記録済みの大切なお写真等画像データーがある場合は、事前に必ず別の記録媒体にコピーを取ったうえでご利用ください。 *2【水中撮影のコツ】:カメラをケースに入れてきれいな写真を撮るためには、ちょっとしたコツが必要です。建物のガラス窓を通して写真撮影をする場合と同様、まずガラス窓がきれいであることを確認してください(汚れや曇り、キズがない)。またきれいなガラス窓でも、反射の影響できれいな写真が撮れない場合があります。反射の影響をできるだけ少なくするためには、カメラ本体のレンズ部とケースのレンズ部をできるだけ近づけて撮影してください。フラッシュを使うと特に反射の影響を受けやすくなりますので、その場合はカメラ本体とケースのレンズ部をぴったりつけた状態で撮影してください。撮影に際しては、ケースのレンズ部が窓のように平らになっていることをご確認ください。また気温や湿度の変化により、ケース内部に水滴がついたり水滴で内部が曇る場合があります。その場合はシリカゲル等の乾燥剤を機器類と一緒に入れてご使用になりますと水滴や曇りが取れて快適にご利用いただけます。水滴の量が多く乾燥剤だけでとれない場合は、タオルやティッシュ等でケースの内部をよく拭いて乾燥させた状態でご利用ください。 本ケースを使ってきれいな水中写真を撮るためには、経験とタイミングなどの幸運も必要です。アクアパックにカメラを入れて水中で撮影した全ての写真がダイビング誌に掲載されているようなきれいな写真になるとは限りません。きれいな水中写真を撮るためには、晴天下の強い太陽光と澄んだきれいな水が必要です。日中、太陽が真上にある状態、また水面付近の浅いところがベストの環境です。早朝や夕方以降の時間帯は太陽光が不足しており、なかなかきれいな写真は撮れません。また同様に水深が深くなればなるほど太陽光が不足し、きれいな写真の撮影が難しくなります。光量の不足から水中でフラッシュを使った場合、うまく撮れることは稀です。非常に透明度が高くても、水中にはごく小さなプランクトンやゴミや塵等、無数の浮遊物があり、フラッシュを使うとそれらに反射してしまうのです。カメラ本体から被写体までの距離があればあるほど、その浮遊物の影響も受けやすくなりますので、レンズを広角に設定し、被写体にできるだけ近づいて撮影されることがきれいな写真を撮るためのもう一つのコツになります。 *3 本ケースに機器類を入れたまま万一水の中に落としても浮きますが、ケースの種類により浮揚重量が異なりますので、ご使用の前に必ず実際にご使用になるカメラを入れて浮くかどうかご確認のうえ、ご利用ください。
¥3,980
在庫切れ

Arcturus All Weather Outdoor Sur...

通常価格 ¥3,980
■   2007年、アメリカ・ワシントン州バンクーバーで創業したアークトゥルス 荒野に立ち向かえるサバイバルギアを発信するアークトゥルスのオールウェザーブランケット。防風・防水・熱反射の機能を備えたアウトドア用ブランケットで、キャンプ、狩猟、バックパッキング、またはボート遊びの際に、地面の防水シート、レジャーシート、シェルター、テント、タープ、または非常用、緊急用毛布として使用できます。予期せぬ事態に備えて、車のトランクに1つ置いておきましょう。このユニークなブランケットは、熱を反射したり、放射バリアを作成したり、助けを求める信号を送るために使用できるマイラー反射面を備えています。反対側は2層のポリプロピレンでできており、毛布、防水シート、またはシェルターとして使用できます。 ■   ブランケットとして 非常時やアウトドアシーンでの防風・防水に。 ■   タープとして 四隅にハトメ、グロメットが付いているのでタープとしてもお使いいただけます。 ■   収納ケース付き 収納ケース付きで持ち運びにも便利です。 ■   仕様 (スペック) 商品名 アウトドアブランケット カラー(品番:JAN) ブラック(19400:)グリーン(19401:) ダークタン(19402:)オレンジ(19403:) サイズ 〔使用時〕約幅150×長さ210cm 〔収納時〕約25×32cm 重量 〔ケース収納時〕約495g 〔ブランケット単品〕約452g 付属品 収納ケース
¥33,800

ARMOR JAPAN アーマージャパン NIJレベル1極薄突き...

通常価格 ¥33,800
■   パネル重量 386g(パネル1枚)全体重量は545g 世界初 5mm厚のソフトアーマーパネル 防刃レベル1(NIJ-STD-0115.00)、金属を使用せず、繊維のみで防刃パネルを仕上げています。極薄のソフトアーマーパネルの製造は簡単ではありません。海外マーケットを見渡しても 殆どは重くて厚い、金属ベースのハードアーマーパネルを使用しています。もちろん厚くて重いパネルであれば、ソフトアーマーパネルの作成は可能ですがニーズは少ないのではないかと思います。薄くて軽くNIJ-STD-0115.00レベル1を実現したソフトアーマーパネルは貴重で他に類を見ない製品となっています。 ソフトアーマーパネルは体へのフィット感が良く、また重量も前パネルは僅か386g、キャリアに入れた状態で約545gです。 このパネルの特徴は40枚積層のみで防刃レベル1をパスしています。つまり約5mm厚の防刃生地単体でレベル1の性能があると言うことになります。繰り返しますがソフトアーマーパネルの製造は簡単ではありません。それらの殆どが試験を通らないのが現状です。それでも試験をパスするためにはいくつかの方法があります。単純に試験に受かるまで積層枚数を増やすことも一つの方法ですが、パネルの厚みや重量が増えてきますのであまりお勧めできません。次に尤も多く用いられる手法はウレタンフォームを併用することです。通常は約5mm厚のウレタンと試験パネルを合わせて試験を受けます。こうすることでウレタンがクッションとなり衝撃を緩和するために、試験に受かり易くなります。但しパネルの厚みに5mmのウレタンの厚みが加わりますので販売時のパネル全体の厚みは1cmを超えてくることが多くなります。この手法は防弾ベストにも多く用いられています。ウレタンを併用したテストレポートには必ずこの旨が記載されています。またこれらの製品を使用する際に勝手にウレタンを外して使用すると、当然パネル本来の性能は発揮されません。元々ウレタンなしではパスしない製品のウレタンを外して使用すると刃物や弾丸は簡単に貫通しますのでご注意ください。 NIJ-STD-0115.00のレベル1試験からも分かるようにパネルは片刃、両刃、アイスピック(SPIKE)等の突き刺しに対応しています。このソフトアーマーパネルは服の下に着用しても違和感が少なく長時間の使用に対しても体への負担が少ないことが特徴です。 ■   仕様 (スペック) 商品名 NIJレベル1極薄突き刺し対応パネル前セット 型番 NIJ-L1-FP 防刃性能 NIJ レベル 1対応(NIJ-STD-0115.00) 主な素材 UDアラミド + ケブラーコレクショナル パネルサイズ 25cm x 31cm (1枚) パネル重量 386g x (1枚) キャリア色 ブラック キャリアサイズ フリーサイズ キャリア重量 約159g セット重量...
¥58,800

ARMOR JAPAN アーマージャパン NIJレベル1極薄突き...

通常価格 ¥58,800
■   パネル重量 386g(パネル2枚)全体重量は931g 世界初 5mm厚のソフトアーマーパネル 防刃レベル1(NIJ-STD-0115.00)、金属を使用せず、繊維のみで防刃パネルを仕上げています。極薄のソフトアーマーパネルの製造は簡単ではありません。海外マーケットを見渡しても 殆どは重くて厚い、金属ベースのハードアーマーパネルを使用しています。もちろん厚くて重いパネルであれば、ソフトアーマーパネルの作成は可能ですがニーズは少ないのではないかと思います。薄くて軽くNIJ-STD-0115.00レベル1を実現したソフトアーマーパネルは貴重で他に類を見ない製品となっています。 ソフトアーマーパネルは体へのフィット感が良く、また重量もパネルは僅か386g、前後キャリアに入れた状態で約931gです。 このパネルの特徴は40枚積層のみで防刃レベル1をパスしています。つまり約5mm厚の防刃生地単体でレベル1の性能があると言うことになります。繰り返しますがソフトアーマーパネルの製造は簡単ではありません。それらの殆どが試験を通らないのが現状です。それでも試験をパスするためにはいくつかの方法があります。単純に試験に受かるまで積層枚数を増やすことも一つの方法ですが、パネルの厚みや重量が増えてきますのであまりお勧めできません。次に尤も多く用いられる手法はウレタンフォームを併用することです。通常は約5mm厚のウレタンと試験パネルを合わせて試験を受けます。こうすることでウレタンがクッションとなり衝撃を緩和するために、試験に受かり易くなります。但しパネルの厚みに5mmのウレタンの厚みが加わりますので販売時のパネル全体の厚みは1cmを超えてくることが多くなります。この手法は防弾ベストにも多く用いられています。ウレタンを併用したテストレポートには必ずこの旨が記載されています。またこれらの製品を使用する際に勝手にウレタンを外して使用すると、当然パネル本来の性能は発揮されません。元々ウレタンなしではパスしない製品のウレタンを外して使用すると刃物や弾丸は簡単に貫通しますのでご注意ください。 NIJ-STD-0115.00のレベル1試験からも分かるようにパネルは片刃、両刃、アイスピック(SPIKE)等の突き刺しに対応しています。このソフトアーマーパネルは服の下に着用しても違和感が少なく長時間の使用に対しても体への負担が少ないことが特徴です。 ■   仕様 (スペック) 商品名 NIJレベル1極薄突き刺し対応パネル前後セット 型番 NIJ-L1-2P 防刃性能 NIJ レベル 1対応(NIJ-STD-0115.00) 主な素材 UDアラミド + ケブラーコレクショナル パネルサイズ 25cm x 31cm (1枚) パネル重量 386g x (2枚) キャリア色 ブラック キャリアサイズ フリーサイズ キャリア重量 約159g セット重量...
¥38,800

ARMOR JAPAN アーマージャパン NIJレベル2極薄突き...

通常価格 ¥38,800
■   パネル重量 470g(パネル1枚)全体重量は629g 世界初 6mm厚のソフトアーマーパネル 防刃レベル2(NIJ-STD-0115.00)、金属を使用せず、繊維のみで防刃パネルを仕上げています。極薄のソフトアーマーパネルの製造は簡単ではありません。海外マーケットを見渡しても 殆どは重くて厚い、金属ベースのハードアーマーパネルを使用しています。もちろん厚くて重いパネルであれば、ソフトアーマーパネルの作成は可能ですがニーズは少ないのではないかと思います。薄くて軽くNIJ-STD-0115.00レベル2を実現したソフトアーマーパネルは貴重で他に類を見ない製品となっています。 ソフトアーマーパネルは体へのフィット感が良く、また重量も前パネルは僅か470g、キャリアに入れた状態で約629gです。 このパネルの特徴は48枚積層のみで防刃レベル1をパスしています。つまり約6mm厚の防刃生地単体でレベル2の性能があると言うことになります。繰り返しますがソフトアーマーパネルの製造は簡単ではありません。それらの殆どが試験を通らないのが現状です。それでも試験をパスするためにはいくつかの方法があります。単純に試験に受かるまで積層枚数を増やすことも一つの方法ですが、パネルの厚みや重量が増えてきますのであまりお勧めできません。次に尤も多く用いられる手法はウレタンフォームを併用することです。通常は約5mm厚のウレタンと試験パネルを合わせて試験を受けます。こうすることでウレタンがクッションとなり衝撃を緩和するために、試験に受かり易くなります。但しパネルの厚みに5mmのウレタンの厚みが加わりますので販売時のパネル全体の厚みは1cmを超えてくることが多くなります。この手法は防弾ベストにも多く用いられています。ウレタンを併用したテストレポートには必ずこの旨が記載されています。またこれらの製品を使用する際に勝手にウレタンを外して使用すると、当然パネル本来の性能は発揮されません。元々ウレタンなしではパスしない製品のウレタンを外して使用すると刃物や弾丸は簡単に貫通しますのでご注意ください。 NIJ-STD-0115.00のレベル2試験からも分かるようにパネルは片刃、両刃、アイスピック(SPIKE)等の突き刺しに対応しています。このソフトアーマーパネルは服の下に着用しても違和感が少なく長時間の使用に対しても体への負担が少ないことが特徴です。 ■   仕様 (スペック) 商品名 NIJレベル2極薄突き刺し対応パネル前セット 型番 NIJ-L2-FP 防刃性能 NIJ レベル2 (33J)対応(NIJ-STD-0115.00) 主な素材 UDアラミド + ケブラーコレクショナル パネルサイズ 25cm x 31cm (1枚) パネル重量 470g x (1枚) キャリア色 ブラック キャリアサイズ フリーサイズ キャリア重量 約159g セット重量...
¥65,800

ARMOR JAPAN アーマージャパン NIJレベル2極薄突き...

通常価格 ¥65,800
■   パネル重量 470g(パネル2枚)全体重量は1099g 世界初 6mm厚のソフトアーマーパネル 防刃レベル2(NIJ-STD-0115.00)、金属を使用せず、繊維のみで防刃パネルを仕上げています。極薄のソフトアーマーパネルの製造は簡単ではありません。海外マーケットを見渡しても 殆どは重くて厚い、金属ベースのハードアーマーパネルを使用しています。もちろん厚くて重いパネルであれば、ソフトアーマーパネルの作成は可能ですがニーズは少ないのではないかと思います。薄くて軽くNIJ-STD-0115.00レベル2を実現したソフトアーマーパネルは貴重で他に類を見ない製品となっています。 ソフトアーマーパネルは体へのフィット感が良く、また重量も前パネルは僅か470g、前後キャリアに入れた状態で約1099gです。 このパネルの特徴は48枚積層のみで防刃レベル1をパスしています。つまり約6mm厚の防刃生地単体でレベル2の性能があると言うことになります。繰り返しますがソフトアーマーパネルの製造は簡単ではありません。それらの殆どが試験を通らないのが現状です。それでも試験をパスするためにはいくつかの方法があります。単純に試験に受かるまで積層枚数を増やすことも一つの方法ですが、パネルの厚みや重量が増えてきますのであまりお勧めできません。次に尤も多く用いられる手法はウレタンフォームを併用することです。通常は約5mm厚のウレタンと試験パネルを合わせて試験を受けます。こうすることでウレタンがクッションとなり衝撃を緩和するために、試験に受かり易くなります。但しパネルの厚みに5mmのウレタンの厚みが加わりますので販売時のパネル全体の厚みは1cmを超えてくることが多くなります。この手法は防弾ベストにも多く用いられています。ウレタンを併用したテストレポートには必ずこの旨が記載されています。またこれらの製品を使用する際に勝手にウレタンを外して使用すると、当然パネル本来の性能は発揮されません。元々ウレタンなしではパスしない製品のウレタンを外して使用すると刃物や弾丸は簡単に貫通しますのでご注意ください。 NIJ-STD-0115.00のレベル2試験からも分かるようにパネルは片刃、両刃、アイスピック(SPIKE)等の突き刺しに対応しています。このソフトアーマーパネルは服の下に着用しても違和感が少なく長時間の使用に対しても体への負担が少ないことが特徴です。 ■   仕様 (スペック) 商品名 NIJレベル2極薄突き刺し対応パネル前後セット 型番 NIJ-L2-2P 防刃性能 NIJ レベル2 (33J)対応(NIJ-STD-0115.00) 主な素材 UDアラミド + ケブラーコレクショナル パネルサイズ 25cm x 31cm (1枚) パネル重量 470g x (2枚) キャリア色 ブラック キャリアサイズ フリーサイズ キャリア重量 約159g セット重量...
¥770

ARTEC アーテック IPX4 生活防水 防犯ブザーライト 0...

通常価格 ¥770
■   明るい! 高輝度LEDライト付  鏡面反射板付の300ルクス以上の白色ライトを搭載した防犯ブザーです。夜間も安心な反射ネックストラップ付きで首にかけて持ち運べます。またブザーはピンが引っ張るタイプで抜けない仕様ですのでピンがなくなる心配もありません。 ■   仕様 (スペック) 商品名 防犯ブザーライト 品番 004059 JAN 4521718040592 サイズ 約90×35×25mm 重量 63g 材質 ABS 音量 90dB 連続吹鳴時間 150分以上(25℃) 防水性能 IPX4 使用電池 単4乾電池2本(付属) ライトの明るさ 300ルクス以上(測定距離0.3m) セット内容 反射ネックストラップ単4電池2本付 ■ 注意書き ・生活防水(IPX4)とは防水性能等級で、散水装置を用い、鉛直方向に対して±180度位置から10L/min±0.5L/minの水量で最低5分間の散水しても浸水がない、防犯ブザーとして有害な影響がないことを表す等級です。 ・テスト用の電池の為放電している場合がございますのでその際には新しい電池に交換して下さい。 ・電池交換時には+、-を間違わないように注意してください。 ・輸入商品の為ロットによっては電池が付属していない場合がございます。
¥770

ASMIX アスカ 耐切創手袋 防刃グローブ 刃物で切れにくい ...

通常価格 ¥770
  こどもの手を守る!  高性能化ポリエチレンと高密度ポレチレンを使用し、耐切創性能 12.7N(JIST8052)を実現した刃物で切れにくい子供用の手袋です。一般的な綿手袋の約3倍の切れにくさ。伸縮性にも優れ、フィット感も抜群です。洗濯も可能ですので、野外での使用で汚れた際にも洗えるので便利です。怪我の防止につながり安心して様々な作業の体験に役立ちます。   機能・特徴 図工(カッター・ノコギリ・小刀etc...) 調理(包丁 etc...) 野外での草取りや掃除 いも掘りや植物の栽培 キャンプやハイキング   サイズ   仕様 (スペック) 商品名 こども安心てぶくろ 型番 SGV01 サイズ 全長:16cm手のひら幅:8cm 質量 約37g 主な材質 HPPE(高性能化ポリエチレン),HDPE(高密度ポリエチレン) 耐切創性能 12.7N(JIST8052) ■ 注意書き 耐切創製のある製品ではありますが、絶対に切れないわけではありませんのでご注意下さい。 回転する機械などを使う作業は巻き込まれる恐れがありますのでご使用されないで下さい。 火のそばでの作業や、高温の物に触れたり持ったりする作業にはご使用されないで下さい。手袋が溶けてやけどをする危険性がございます。 ご使用中にかゆみなど異常が認められた際には、ただちに使用を中止してください。 繊維を痛めますので、洗濯は適温(40度以下)で使用し、乾燥機やアイロンはご使用されないで下さい。 洗剤は中性洗剤をご利用下さい。また洗濯によって縮むこともございます。ドライクリーニングは避けて下さい。 この製品には突き刺し予防の効果はありません。